2024.06.25
ダイエットの極意〜食事の質〜
query_builder
2023/11/13
〜栄養の質的な改善〜
栄養の質的な改善とは
食事の質的な改善とは、摂取する食品や栄養素の種類に焦点を当て、栄養バランスを改善することです。
これは過度な糖質で制限や脂質の制限とは全く違います。
健康的な食事は、様々な栄養素を適切なバランスで摂取することによって維持されます。
なんで栄養の質的な改善が優先?
食事から摂取する栄養の質が悪いと身体は「慢性炎症」を起こします。慢性炎症は皆様にも身に覚えのある不調を引き起こし、栄養を上手く使うことや身体の様々な機能の妨げになります。
▶︎慢性炎症が引き起こす不調
・生理不順(月経困難症やPMS)
・貧血(正確には鉄欠乏)
・便秘
・肌荒れ
・低血糖
これらの不調は慢性炎症が原因で起こっている場合があります。
まずは不調の改善がダイエットの第1歩です!
改善するためには
ここでいきなりボディビルダーのような減量食を食べるのはNGです。おそらく不調は中々改善されません。
そこで大切なのが「予防食」です。意味としては炎症を終息させるような食事のことを指します。
そして予防食を食べる時に簡単に食事内容を決める時に便利なのが「まごわやさしい」です。
▶︎まごわやさしい
・ま→豆類(納豆や豆腐)
・ご→ごま(ナッツ系)
・や→野菜
・さ→魚(肉・魚類)
・し→椎茸(きのこ類)
・い→芋(主食・穀物)
これ見るとわかりやすいですがこれらは和食で使いやすいです。
ですので普段から和食をなるべく心掛けるのが慢性炎症の改善にはとても大切です。
ご予約は各SNSからでも可能です!!
投稿 ダイエットの極意〜食事の質〜 は パーソナルジム Be Next(ビーネクスト)和歌山店 に最初に表示されました。
----------------------------------------------------------------------
パーソナルジムBe Next
住所:和歌山県和歌山市太田1-14-11 オオトヨビル702
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.06.22「体性感覚」を鍛えて...今回は姿勢改善について書こうと思います。 姿勢改...
-
2024.05.13 これはずっと発信し続けるつもりですが 完璧なエ...
-
2024.04.21 血糖値の測定器であるワンタッチベリオビューと...
-
2024.04.20ダイエット中のご飯の...ダイエットの指導をしている中でよく「何を食べた...
-
2024.04.18 世の中に万能なエクササイズはありません。 ど...
-
2024.03.31 筋トレを頑張ってたときのトレーナーです🏋️♂️ ...
-
2024.03.18ダイエットする上での...今回はダイエットをしていく上での大切な順序をご...
VIEW MORE